カテゴリー:6年生
-
「1年生を迎える会」がありました。6年生は1年生にペンダントをプレゼントしました。そして、この日のために練習してきた「チャンギソーラン」。迫力のある呼びかけが体育館中に響き渡り、力強い踊りを発表することができまし…
-
今日の朝は、ペア学年の6年生による読み聞かせの時間でした。6年生のお兄さんやお姉さんが絵本を丁寧に読んでくれました。1年生は嬉しそうに聴いていました。
…
-
先週、能の鑑賞会を行いました。講師には能楽師の観世流シテ方 寺井美喜様をお招きしました。
能の歴史を学んだ後、能の基本姿勢や歩き方なども教えてもらい、実際に動いてみました。また、能のお面(おもて)を実際につけ…
-
先週の迎える交流に続いて、今回はイーミン校へ行っての交流をしました。
HENAグループ、Bunga Manggarグループ、Moon Cakeグループ、Sportsグループの4つに分かれてアクティビティーを行いまし…
-
チャンギ校から4ストップの場所、チャンギミュージアムへ歴史の学習に行ってきました。
日本軍がマレー半島から南下し、シンガポール侵攻の様子がパネル等で展示されています。
通訳ボランティアの方々のご協力のもと、シン…
-
コタキナバル空港です。みんな元気に帰路に着きます。
無事、チャンギ空港に到着しました。多くの経験と共にたくさんの思い出ができました。
…
-
最終日、カダザン族のご家庭にホームビジットです。ゴン打ちやお料理など、様々な体験をさせてもらいました。
カダザン族での交流では、イモムシ料理にも挑戦しました。…
-
「リーバークルーズ」で、テングザルや蛍、トカゲを見ることができました。
2日目も無事終了、ホテルに到着です。明日は最終日、最後まで楽しく元気に過ごしましょう。…
-
マリマリ文化村で体験学習を行い、お昼ご飯を食べました。
これから、ハンドクラフトマーケットに移動します。…
-
二日目の朝です。朝ご飯をしっかり食べて、今日一日頑張りましょう!…
-
キャノピーウォークを頑張って、美味しい海鮮の晩ご飯です。…
-
1日目のハイライト、キャノピーウォーク。揺れる吊り橋からの眺めは最高です。…
-
ナバルマーケットでショッピングを楽しんだ後、お昼ご飯をしっかり食べました。…
-
6年生は、コタキナバル空港に到着しました。
これから、移動してアクティビティです。…
-
10月9日(水)待ちに待った修学旅行です。日本人会で出発式を行い、元気に行ってきます!…
ページ上部へ戻る
Copyright © シンガポール日本人学校小学部チャンギ校 – Singapore Japanese School Changi Campus All rights reserved.