カテゴリー:2年生
-
近頃クレ校では、何やら怪しい目撃情報が…。
「せんせい!カボチャのオバケがいる…!!!」
「か、か、かぼちゃ…?!」
…なるほど!
「カボチャのオバケ」とは、ハロウィンの風物詩
「ジャック・オー・ランタ…
-
お昼ごはんを食べ終わると
勢いよく外へ遊びに出かける子どもたち!
ドリームランドやSJS広場にも、
元気なクレっ子たちがいっぱい…!
そんな中、ふと横へ目をやると、
何やら忙しそうなお兄さんお姉さんたちが…。
…
-
2年生は生活科の学習でウエストコーストマーケット探検に出かけました。
今回は、初めての試みとして、まずウエストコーストプラザの中にあるコールドストレージの
生鮮食品コーナーを見学し、「どこから、どんなものが来て…
-
お昼休みが終わり、5時間目の授業の真っ最中のこと。
校内に、緊急の全校放送が流れます。
担任の先生たちの引率のもと、真剣な表情で、
素早く体育館へ移動してくる子どもたち…。
一体、何が起きたのでしょうか…。
…
-
早いもので、あっという間にもう10月!
常夏のシンガポールですが、
日系のスーパーマーケットや日本食レストランには、
秋刀魚や栗、松茸など、
美味しい「秋」の味覚が並ぶ季節となりました!
・・・・・・・・・・・…
-
昨日ご紹介したクレ校での50周年記念式典に引き続き、
今日はチャンギ校で行われた3校合同の式典の様子をお伝えします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後から5・6年生がスクールバスに乗り、チャンギ…
-
今日のクレ校には、朝からなんだか
厳かな雰囲気が漂います…。
先生たちは正装、そして子どもたちはみんな、
お揃いの学年Tシャツ…!
実は今日は、シンガポール日本人学校の
「開校50周年式典」の日。
シンガ…
-
子どもたちが大好きなシンガポールの歌に、
「ラササ・ヤンゲ」と、「チャン・マリ・チャン」という曲があります。
この曲は、シンガポールで最も親しまれている曲のひとつで、
クレ校でも、朝とお昼の時間に放送で使われている…
-
今日はたてわり弁当会がありました。
同じ班のお友達と会うのは、7月に行われたクレッ子祭り以来...
久しぶりに一緒にお昼を食べ、仲良く時間を過ごします。
5年生、6年生のお兄さんお姉さんがしっかりリードしてく…
-
「どうして空は青いの?」
「どうしてあくびがでるの?」
「宇宙は、いつ、どうやってできたの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな身近な疑問から、宇宙の不思議まで、
「なぜ?」「どうして?」
…
-
今日はいよいよ、待ちに待った運動会!
朝からの雨と、天気予報の雷マークで
直前まで実施が危ぶまれましたが…。
クレッ子たちと先生たちの強い思いが
お天道様に通じたのでしょうか…。
だんだんとお日様が顔を出し…
-
「やったー!今日は、イマージョンの日だ!!!」
クレッ子たちの会話によく出てくる、
「イマージョン」という言葉。
さて、これは一体、何のことなのでしょうか…?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
-
昨日に引き続き、今日も図書室へ...
いつも季節と共に素敵な変貌を遂げる背景に注目です。
9月。季節は秋。
秋と言えば、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、
そして、スポーツの秋...。
色々な誘惑に心躍る季節で…
-
季節と共に、旬なアイテムとともに、常に進化を続けるクレ校の図書室...
毎日夏の中で過ごしているとき、ふと季節を感じたくなったら図書室へ行ってみよう。
そこにはいつも新しい本との出会いがあります!!
現在図書室…
-
クレッ子たちの、気合いの入ったかけ声が響く日々...
クレ校の大イベントの1つ、運動会がいよいよ近づいてまいりました!
運動会と言えば、秋の行事が強いですが...
シンガポールでは毎日が夏!!
そうです。よ…
-
夏休みの自由作品で、理科に関する研究を行った子どもたちの作品は、
A棟3階 第2理科室に展示されています。
私たちの身の回りには、「なぜ?どうやって?」が溢れています。
それを具体的な現象から、未だ解明されてい…
-
昨日の記事に引き続き、本日は「夏休み作品展 その二☆」!
クレ校A棟1階大会議室に展示されている、
1年生から4年生までの子どもたちの作品をご紹介します!
会場へ入ってまず目を引くのが、こちらの1年生の作品!
…
-
今日は約1ヶ月ぶりの登校です。
みんな夏休みは楽しく過ごせましたか?宿題はちゃんと終わりましたか?
今日から2学期が始まります。
夏休み中にはオリンピックで日本もシンガポールも盛り上がりましたね。
シンガポー…
-
今日はついに、1学期最後の日。
4月から頑張ってきた日々を思い返しているのでしょうか…。
子どもたちの顔は、朝からなんだか晴れ晴れとしています。
校長先生からは、「自分自身の成長」についてのお話がありました。
…
-
おそろいの黄色い学年Tシャツに身を包んだクレッ子たち…。
今日は、先日チーファ小学校へお邪魔したクレッ子たちが、
チーファ小の子どもたちをクレ校に招待!
綺麗に整列して、ドキドキしながらチーファ小の到着を待ち構えて…
ページ上部へ戻る
Copyright © シンガポール日本人学校小学部クレメンティ校 – Singapore Japanese School Clementi Campus All rights reserved.