カテゴリー:5年生
-
高学年の団体演技
技の難易度が、ぐんと上がり、ダイナミックでかっこいいものとなりました。
5年生
EXLIEの「Rising Sun」にのせて、縄跳びを使ったリズムダンスです。
駆け足飛びやグーパー跳び…
-
食塩水でも
砂糖水でも浮いた卵
溶け残りがあるときは、必ず浮いていることを発見したクレっ子たち
「溶け残りがあることは、卵が浮くことに関係があるのかな。」
ということで、今回は
溶け残りがある食塩水の溶…
-
食塩水と砂糖水、卵が浮くのか ...
今回は、番外編
まずは、実験結果を振り返りましょう。
食塩を4g、8g、12g ...... 48gと溶かした結果
16gから浮きました。
砂糖を4g、8g、12g .…
-
卵が浮くのは、どんな水溶液?
今回は、砂糖水編
水の量は、100g
砂糖は、4g、8g、12g......44g、48g
食塩と同じように、4gごと増やします。
砂糖も溶け残りが出るのか。砂糖水に卵は浮くのか。…
-
水や食塩水、砂糖水を見分ける実験の際
「食塩水には、卵が浮くって聞いてことがあるので、それで分けられると思います。」
との意見が出たので、
本当に浮くのか。どんな時に浮くのか。
食塩水だけに浮…
-
これらの中に溶けているものは、何なのか。
クレっ子たちが考えた方法は、
同じものを作ってみる、液体を加熱する、アリが来るか見る、などなど
では、早速、やってみましょう。
まずは、『同じものを作…
-
「禁止事項は、液体をなめること」
水と食塩水と砂糖水がそれぞれの容器に入っています。
さて、どれが水で、どれが食塩水で、どれが砂糖水でしょうか?
よく見てみよう。
クレっ子たちも、じっくり観察です。…
-
5年生は、発芽ミッションに取組み中
つるなしインゲンマメの種子が、一人一粒配布され、
教師;「10月5日までに、発芽させてね。」
児童;「え?」「どうやって?」「何を使うの?」
教師;「自由だよ。ルールは…
-
クレメンティ校では、金曜日の午後
オンライン授業に取り組んでいます。
学年を7グループに分けて、課題別の算数の学習に取り組んだり、
担任外の先生も職員室からサポートに入ったり。
家庭科で、…
-
流れる水のはたらきと土地の変化について学習中の5年生
カーブでは、どのように流れる水のはたらきが起こり、
その結果、土地はどのように、変化するのか。
カーブでは、流れる水の速さに違いがありそう。
カーブの幅…
-
クレメンティ校の広いグラウンド
休み時間になると聞こえてる元気な声や
走り回る元気な姿、思いっきりボールを投げる姿を
今年度は、見ることができません。
どんどん草が生えてくるグラウンドは、寂しげです。
&n…
-
COVID-19の制限により学年や学級が混ざり合う活動の制限が続いています。
学年や学級が混ざり合って行う委員会活動も
その制限の中で、長い間活動できない状態が続いていました。
しかし、本日、第1回目の委員会活動を…
-
職員室前には5年生の作品が展示されています。
自分なりに立てたテーマで取り組んだ自由研究
ペットボトルのキャップをリサイクルして作った万年カレンダー
折り紙の鶴をたくさん使った夜空
わりばしで…
-
昨日から、今年度のイマージョン水泳が始まりました。
今日は5年生の授業です!イマージョン水泳では全て英語で学習をしていきます。
ヴィクター先生とレオン先生のご指導のもと、準備体操を行い、クロールと平泳ぎの説明…
-
5年生の家庭科で裁縫の授業が始まりました。
今日はかがりぬいとボタン付けを行いました。
普段は使わない道具に悪戦苦闘。
1時間目はかがりぬいに挑戦!
糸を引っ張りすぎないように慎重に針を進めま…
-
クレメンティ校の「探究」という授業
5年生では、「シンガポールの産業」について探究し、
調査結果や考察をプレゼンです。
シンガポールの産業について、グラフや表を見ると、
・IT産業がさかんなこと
…
-
5年生の全てのクラスで
ふりこの動きの単元テストが、行われました。
「先生、勉強してきたよ。」
「重要なのは、ふりこの長さだよね!」という声や
テストの前には、教科書を見ながら、知識の確認をする姿から
最…
-
ふりことは、
おもりをひもでつるしてゆらした時のように
しばらくの間左右に振り続けるはたらきをするもの。
例えば、こちら。
ふりこには、どんな性質があるのでしょうか。
子どもたちの予想
予想をもとに…
-
修了式に向けたカウントダウン
まとめの時期、2月
5年生は、一年間の学びを自分のものにできているか。
確かめるために、
学年末テストと格闘中。
真剣な表情で、
時には、眉間にしわを寄せ考えこ…
-
3年1組の担任の先生と5年1組の担任の先生の名前の数を合計すると
15文字である。
○か×か?
3年生と5年生のペア学年集会で出題された問題
先生たちのフルネームがわからないと正解することはできません。
こ…
ページ上部へ戻る
Copyright © シンガポール日本人学校小学部クレメンティ校 – Singapore Japanese School Clementi Campus All rights reserved.