休み時間開始のチャイムが鳴るとともに、
元気よく教室を後にする子どもたち…。
その手には、長い縄が…?!
・・・・・・・・・・・・・・・
みんな、今日は絶対に
200回跳ぼうね!!!
・・・・・・・・・・・・・・・
…そう!今日から、クレ校名物の一つ
「長縄週間」がスタートです☆
休み時間になると、クレ校全29クラスが学校中に散らばり、
一斉に縄を跳び始めます!
クラス毎に決めた目標回数を、制限時間内に達成できるかどうか…?!
子どもたちの表情は、真剣そのもの!
校庭に、体育館、SJS広場…。
学校中の至る所に
「イチッ! ニィッ! サンッ! シッ!」
「さあ、今だ!ジャンプ!!!」
と、大きな掛け声が響き渡ります!
低学年の子どもたちは、
縄に引っかからないように、リズムをとって…「ピョン!」
中学年は、途切れることなく、連続跳び!
高学年は、次から次へとすさまじいスピードで
さらなる記録更新を目指します!
運動が得意な子も、苦手な子も、
クラスのみんなが一致団結して仲間と励まし合い、
一つの目標に向かうこの一週間…。
さあ、金曜日の記録会で練習の成果が存分に発揮できるよう、
心を一つにして・・・。
「跳べ!クレッ子☆」