書き初め展
- 2016/1/20
- 全体
- 書き初め展 はコメントを受け付けていません
正月の2日に、墨と筆という日本古来の筆記用具を用いて、
座右の銘や新年の目標を書く・・・。
古来から続いてきたお正月の行事の一つが
「書き初め」です。
国民の約7割を中華系民族が占めているシンガポールでは、
2月のChinese New Yearに新年のお祝いが盛大に行われます。
ですが、クレ校では日本と同じく1月がお正月。
日本の伝統的な風習に倣い、クレッ子たちも書き初めに挑戦☆
今月末まで、「書き初め展」として
子どもたちの力作が校内の至る所に展示されています。
こちらは、5年生の作品!
大きな半紙一杯に書かれた、力強い文字が並びます!
4月から最高学年になる5年生の子どもたち。
新たな学年へと「進む勇気」が伝わってきます!
そしてこちらは、6年生!
一画一画、しっかりと書かれた文字・・・!
3月の卒業式を目前に控えた6年生の子どもたち。
「新たな決意」を胸に、新たなステージへと
進んでいってほしいものです☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文字の美しさだけでなく、言葉の内容にまで
それぞれの学年の思いが込められた、クレ校の書き初め展。
学校へお越しの際は、子どもたちの力作をぜひご覧ください♪