本校教育方針の柱の一つでもある、「英語教育」。
本年度の学校日記では、その取り組みについても
定期的にお伝えしていきます☆
こちらは、A〜Nまでのクラスの中の
Dクラスのアクティビティ!
クラフトや絵を用いて、
昆虫や、その体のつくりについて学びます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょうど理科の学習で生き物についても
学んでいる子どもたちは、興味津々!
手や指、自分たちの身体を動かしながら、
身近なテーマを学ぶ。
そうすることで、英語に苦手意識のある子どもたちも
自然と意欲的に学習し始めます。
けれど、英会話クラスの先生たちは
もちろん英語しか話しません。
さらに、英会話の教室では
日本語を使わないルール。
話す、聞く、見る、切る、貼る…。
先生やクラスメートとの会話の中で、楽しみながら
少しずつ語彙力や表現力を養っていきます。
さあ、今回覚えた表現を
教室の外でも使えるかな…?!
Give it a try!!