「さくいん」で検索 4年生

4年生

4年教室前を通ると、懸命に地図帳で何かを探している姿が目に留まりました。中に入って様子を見ていると、「先生が板書した地名が、日本地図のどこにあるのか、一早く調べ出す」という取組をしているところでした。

不思議そうに眺めていると、「『さくひん』を使って調べているのです」とある子が教えてくれました。その子に教科書のどの部分をやっているのか尋ねると、「教科書ではなく、短い時間でたまにやっています」と笑いながら答えてくれました。これを毎回続けていたら、地図を読む力がしっかり身に付くと思いました。素晴らしい取組です。

関連記事

最近の記事

TOP