7月3日(木)は3年生の社会科の学習の一環として、シンガポール全体の土地の様子や使われ方を実際に見学に行きました。
北のWoodslands waterfrontではマレーシアが目の前に見えることや橋でつながっていることに驚いた様子でした。また、4年生の学習に向けて、パイプでマレーシアから水が送られていることも実際に見て学習しました。
東はChangi beach parkへ行き、飛行機が離陸するのを見ながらお弁当を食べました。学校の近くのウェストコーストパークの様子とはまた違うことに気づいている人もいました。
最後は、Marina baraggeへ行き、たくさんの会社やビルなどのThe Singaporeな景色を見たり、大きな船がたくさん来ることも観察することができました。
シンガポールを1周することで、建物の様子や交通の様子を実際に見て土地の使われ方の理解が深まったようです。
今後も探求の学習と関連付けながら、自分なりの問いをもって学習を深めていきます。