どの子供もシンガポールの風景や生き物等をどのように配置するのか深く考えながら取り組んでいました。一学期もあとわずかなので、この後は「夏休みの課題」へとつながっていくのでしょうか。
あと一つ、「日・シンガポール外交関係樹立60周年記念行事ロゴ・マーク」作成の説明もありました。これは一般も含めるので応募者がさらに多数となりますか、実際に選ばれることになれば嬉しいですね。「私に任せて」という勢いで引き続き、頑張ってください。
学校ブログ blog
チャンギ校授業の様子
どの子供もシンガポールの風景や生き物等をどのように配置するのか深く考えながら取り組んでいました。一学期もあとわずかなので、この後は「夏休みの課題」へとつながっていくのでしょうか。
あと一つ、「日・シンガポール外交関係樹立60周年記念行事ロゴ・マーク」作成の説明もありました。これは一般も含めるので応募者がさらに多数となりますか、実際に選ばれることになれば嬉しいですね。「私に任せて」という勢いで引き続き、頑張ってください。
シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。