学校ブログ blog

チャンギ校

花咲く界隈 大なわ大会翌日

 
学校全体で5000回を目指した「第1回大なわ大会」ですが、結果は「3279回」でした。残りの回数を学級数で割ると、各クラス後70回以上は跳ばなければなりません。朝、色とりどりの花が咲き誇る花壇を見ていると、その左先のフロアで6年生の3クラスが揃って「大なわ跳びの練習」をしているのが目に留まりました。

 

しばらく見ていると、原山先生が大なわの回し方をどの学級にも助言して回っており、明らかに学年全体として取り組んでいるのが分かりました。どうも学年としての目標をまずは達成することにしたようです。また気が付けば、聞いたことのある音楽が流れています。何と!音楽発表会で披露した「情熱大陸」ではありませんか。馴染みのこのテンポなら、皆が上手く合わせられると思いました。

 

チャンギっ子は「未来を創る」姿勢を忘れてはいません。さあ、今日も創意と工夫で、楽しい1日にしていきましょう。


異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

+65-6775-3366

月~金曜日(祝祭日を除く) 
午前9時~午後4時まで

お問い合わせはこちら

お問い合わせ