学校ブログ blog

チャンギ校

ICT教育のさらなる充実を目指して

 
本日は、教育の情報化に関する視察のために、山梨大学の三井一希准教授、信州大学の佐藤和紀准教授、宮城教育大学の板垣翔太准教授が来校されています。本校の教育の柱の一つである「ICT教育の充実」をさらに図っていくうえでも、またとない機会と言えます。

 

まずは、6年生の算数や国語の時間を参観いただいていますが、教科書の編集者の一覧に三井先生のお名前を発見し、子供達は大興奮。

 

国語の朗読においては、佐藤先生から「音声入力の活用」をその場で助言され、早速に活用する子供達を目の当たりにし、期待感は増す一方です。この後、他の学年の様子も見ていただくとともに、放課後は「ICT研修会」も予定しています。3名のお力をお借りし、チャンギ校はさらにパワーアップします。


異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

+65-6775-3366

月~金曜日(祝祭日を除く) 
午前9時~午後4時まで

お問い合わせはこちら

お問い合わせ