学校ブログ blog

チャンギ校

6月の「チャンギっ子集会」

6月のチャンギっ子集会が動画配信にて行われました。まず、私から「あいさつ」に関する話をしました。「あいさつは心のキャッチボール」。進んで行うことだけではなく、相手を思いやった声かけが大切であること、声を出すことの効用等も伝えました。

 

次に、運営委員会から6月の生活目標の確認がありました。続いて、飼育委員会からは飼っている生き物の紹介や名前の募集がありました。さらに、体育委員会からは「大縄大会」の説明がありました。ルールに加え、各学年・学校全体でねらう目標回数等も発表されました。

 

そして、お昼の放送等で頑張っている放送委員会からの話もあり、最後は元気よく校歌を歌いました。

 

子供達は教室ごとに視聴しているとはいえ、画面の向こうで話す相手に対して温かい拍手を送る場面も数多くあり、全校集会を行うことの意義をあらためて認識しています。


異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

+65-6775-3366

月~金曜日(祝祭日を除く) 
午前9時~午後4時まで

お問い合わせはこちら

お問い合わせ