中学部授業の様子
授業の様子:数学
数学の公開授業を行いました。
この日のテーマは,相似を利用して
直接測れない距離を測定すること,でした。
体育館に置かれた2つのコーン間の距離を
直接測ることなく,求めるもので
推定5.6mと実測値5.5mに肉薄する数値を
算出しているチームもありました。
数学の勉強は「紙の上で問題を解く」
ことと思っている生徒もたくさんいますが,
この日は,川幅や山の高さなど直接測れない
ものを測るときに利用されている強力な
ツールであることを感じていました。