学校ブログ blog

チャンギ校授業の様子

プロペラを回そう 4年生

4年生は理科で「電池のつなぎ方」の学習を進めていました。いわゆる「直列つなぎ」と「並列つなぎ」になります。子供達は、説明書やタブレットに映し出される画像を手本にしながら、楽しそうに電池をセットしていました。

 

今回は、「つなぎ方によってプロペラが回る速さがどのように変わるのか」確かめていました。よく見ると、土台が車の形をしていたので、最後にはプロペラカーとして走らせるのかもしれません。楽しみですね。


異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

+65-6775-3366

月~金曜日(祝祭日を除く) 
午前9時~午後4時まで

お問い合わせはこちら

お問い合わせ