学校ブログ blog

中学部授業の様子

グローバルクラスの活動:1年校外学習(Sustainable Singapore Gallery)

6月6日にSustainable Singapore Galleryを訪問し、シンガポールでの SDGs の具体的な取り組みについて 学習しました。

【生徒感想】
「今回マリーナバラージュに行って、改めて温暖化などの環境破壊がどれほど私たちの生活に悪影響を与えるかが伝わった。また、シンガポールは綺麗な水を手に入れるのが他の国より大変だと分かったので、これからも水を無駄にせず、大切にしていきたいと思った。」

「今回学んだことは地球温暖化は一人一人の問題だということです。今までそのことはまったく考えず過ごしてきたから、ガイドさんのあの言葉でとてもいいことを学べたなと思いました。また、シンガポールの水も日本と同じように水道で水を飲めるくらい綺麗だということ、他にもシンガポールで毎日出てくるゴミの量が多く埋立地がだんだんと少なくなり10年後には、もう場所がなくなってしまうということに驚きました。」

 


異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

+65-6775-3366

月~金曜日(祝祭日を除く) 
午前9時~午後4時まで

お問い合わせはこちら

お問い合わせ