学校ブログ blog

中学部授業の様子

授業の様子:数学

数学の公開授業を行いました。
この日のテーマは,相似を利用して
直接測れない距離を測定すること,でした。

体育館に置かれた2つのコーン間の距離を
直接測ることなく,求めるもので
推定5.6mと実測値5.5mに肉薄する数値を
算出しているチームもありました。

 数学の勉強は「紙の上で問題を解く」
ことと思っている生徒もたくさんいますが,
この日は,川幅や山の高さなど直接測れない
ものを測るときに利用されている強力な
ツールであることを感じていました。


異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

お問い合わせ