クラブ・委員会活動 club

部活動 生徒会・委員会活動

クラブ活動 対象学年:5・6年の全児童

児童の興味・関心を育て、異学年交流や主体的な学びを促進することを目的として、クラブ活動を実施しています。5年生以上の児童が対象で、学年を超えた集団で活動を行い、思いやりや協力の精神を養います。

活動の目的

  • 児童の「やってみたい」「挑戦したい」という気持ちを育てる。
  • 異学年での交流を通して、思いやりやリーダーシップを身につける。
  • 教室の枠を超えた学びの場として、主体的に活動に取り組む姿勢を育てる。

クラブ一覧(年度により変更あり)

  • 屋内スポーツ
  • 屋外スポーツ
  • イラスト工作
  • 科学実験
  • ダンス
  • おりがみ
  • 室内ゲーム
  • 和太鼓
  • パソコン

クラブ活動は、学びの枠を広げるとともに、子どもたちの「好き」を伸ばす場です。
シンガポール日本人学校では、今後も豊かな学びと成長の機会を提供していきます。

委員会活動 対象学年:5・6年生の全児童

児童の自主性や協調性を育むことを目的として、様々な委員会活動を行っています。委員会活動はよりよい学校生活づくりのために、仲間とともに協力し諸問題を解決しようとする力を育む大切な機会です。

委員会活動の目的

  • 学校生活の中で自主的に役割を果たす経験を通じて、責任感とリーダーシップを育てます。

  • 学年を超えた協働によって、思いやりや協調の心を養います。

  • 行事や日常活動を通して、学校全体をより良くする意識を高めます。

委員会一覧(年度により変更あり)

  • 代表委員会
  • 放送委員会
  • 体育委員会
  • 飼育委員会
  • 保健・美化委員会
  • 音楽委員会
  • 図書委員会
  • 集会運営委員会
  • 生活委員会

児童・生徒が主体的に学校生活に関わり、成長する姿が見られる委員会活動。
シンガポール日本人学校では、このような学びの場を大切にしていきます。

異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

+65-6775-3366

月~金曜日(祝祭日を除く) 
午前9時~午後4時まで

お問い合わせはこちら

お問い合わせ