書類一覧(各種届出・申請書) DOCUMENTS
学校生活や各種手続きに必要な届出・申請書をまとめています。
目的別に分類していますので、必要な書類を選び、ダウンロードしてご利用ください。
1.退学関連
2.通学バス関連
3.学生ビザ関連
シンガポール移民局の通達により、学校に通学する児童・生徒は、有効なDP、PRまたは学生ビザ(Student Pass)を保持している必要があります。観光ビザ(Social Visit Pass)では通学することが出来ません。
通学期間中に保護者のEPがキャンセルされる場合は、Student Passの取得が必須となります。
- 長期休暇中は、原則としてStudent Passの手続きができませんので、事前にご相談いただくようお願いいたします。
- 申請ガイド
必要書類や流れや注意事項をよくお読みください。 - Student Passのキャンセルフォーム
- 保護者がLong Term Visit Passを取得した場合、Student Passのキャンセル手続きは学校ではできません。ご自身でICAにキャンセル手続きに行っていただきます。
4.GIRO口座変更
5.学籍内容変更
- 転居届
- 学校異動届
- 勤務先変更届
- Dependant’s Pass提出届
※更新/変更がありましたら、速やかに提出してください。 - 休学届
病気、その他やむを得ない事由により、3か月以上出席することが出来ず休学しようとする児童・生徒の保護者は、休学届に医師の診断書等、その事由を証する書類を添えて、校長に届けなければなりません。
休学期間は、3か月以上1年以内となり、休学中も、児童・生徒の保護者は、定められた校納金を納付しなければなりません。
6.各種証明書発行(クレメンティ校・チャンギ校)
小学部の在学証明書・卒業証明書・成績証明書を発行希望される場合は、各校の証明書発行願をご記入の上、各学校事務局へご提出ください。
- 発行まで約10授業日(長期休暇中は対応不可)
- 卒業生・退学生の場合は、各校の証明書発行願をご記入の上、お問い合わせフォームより申請ください。
- シンガポール国外へは普郵郵便にて対応となります。(余裕をもってご申請ください)
7.各種証明書発行(中学部)
中学部の在学証明書・卒業証明書・成績証明書を発行希望される場合、在校生は担任にお申し出ください。
卒業生・退学生は必ずこちらからお問い合わせください。
- 発行まで約10授業日(長期休暇中は対応不可)
- シンガポール国外へは普郵郵便にて対応となります。(余裕をもってご申請ください)
8.お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせください。
事務局 9:00~16:00
(土日祝日・振替休日を除く)