部活動・生徒会/委員会活動 club

部活動 生徒会・委員会活動

部活動

学級枠を越え、スポーツ・文化等に共通の趣味や関心を持つ生徒によって構成される集団の中で、個人や集団としての目的や目標を持ち、人間関係の大切さを学びながら、生徒の幅広い活動欲求を満たす教育活動として実施されています。

活動の目的

  • 個性・能力の伸長 
  • 学習意欲の向上
  • 好ましい人間関係の形成
  • 責任感・連帯感の涵養 
  • 心身の健全育成
  • 生涯学習・スポーツの基礎づくり
  • 適性・興味・関心の追求
  • 所属引きや愛校心の涵養

部活動一覧(年度により変更あり)

  • 陸上
  • 野球
  • サッカー
  • バスケットボール
  • バレーボール
  • 卓球
  • テニス
  • ダンス
  • バドミントン
  • 美術
  • 吹奏楽
  • 軽音楽
  • 基本的に週1回1時間程度の活動となります

生徒会・委員会活動

――生徒が主体となって学校生活をつくり上げる――
中学部では「生徒会」と「委員会」を両輪とし、主体性・協働性・リーダーシップを育む教育を行っています。

異文化を知り、世界と響き合う学び異文化を知り、世界と響き合う学び

お問い合わせCONTACT US

シンガポール日本人学校への、入学・編入や、それに関わるお手続きに関してご質問があれば、お気軽ご連絡ください。

+65-6775-3366

月~金曜日(祝祭日を除く) 
午前9時~午後4時まで

お問い合わせはこちら

お問い合わせ