- Home
- 5年生
カテゴリー:5年生
-
5年生 クレメンティ校とオンライン交流会
2月2日にクレメンティ校とオンラインでの交流会をしました。 毎年、この5年生の交流会は、チャンギ校のみんながクレメンティ校を訪問する形で交流を行っていました。 今年度は新しい形での「オンライン交流会」でした。 … -
5年 新年書き初め大会
新年あけましておめでとうございます。 いよいよ2021年が始まりました。 新しい年を迎え、わくわくドキドキしている子どもたち。 5年生は、4月にはいよいよチャンギ校の最上級生になります。 今からすでに… -
5年生 伝記から学ぶ
国語科「やなせたかしーアンパンマンの勇気ー」の学習で、 やなせたかしさんはどんな人生を送ったのか、読み取りました。 その中で、やなせたかしさんの心に残った言葉や生き方について考えました。 そして、学習のまと… -
5年生 ソーラン大成功!!
いつもとは違う今年の運動会。 5年生は 団体演技は動画配信による「南中ソーラン」。 学年競技は 長---いバトンを使った「ソーシャルディスタンスリレー」。 フラフープから玉を… -
心を一つに ~ソーラン節練習~
今年度の運動会はCOVID-19の影響で11月下旬を予定しています。 例年とはちょっと違う運動会になりそうですが、 みんなで知恵を出し合い、「今年だからこそできる運動会」を精一杯考えました。 5年生は、… -
5年生
1年間、本当にありがとうございました! 様々なことを乗り越えて成長することができました! 修了式も離任式もテレビ中継という特殊な形式でしたが、みな真剣に臨んでいました。 来年も、皆さまにとって素晴らしい… -
五年部
3学期は、6年生の0学期。 それぞれの学級の様子をご覧ください! … -
五年部
【PSAに行ってきました!】 今週の水曜日、社会科「工業」のまとめとして、コンテナ港を管轄されているPSA本社にいきました!コンテナを扱う量が世界第2位のシンガポール。公安地域であるため、写真を撮ることはできませんでし… -
五年生 学び合っております
本校の今年度の研究の主題に「学び合い」が含まれております。「学び合えるようになる」ためには、技術的なこと、心理的なこと、様々な要素を成長させていかなければなりません!日々の授業、生活から文化を作ることが大切です。 … -
書初め練習会・PSA見学
年明けの書初め会に向けて練習会を行いました。半紙の倍以上もある大きな条幅紙を使って字を書きます。文字のバランスを考えて太く大きな字を書くように指導を受けました。 保護者ボランティアの方にアドバイスをいただきながら、… -
2学期もがんばったね
1年で一番長い2学期が終わりました。運動会に始まり、C-CAMPやイーミン校との交流など、さまざまな行事を通して子ども達はたくましく成長しました。 今学期は特に、仲間とのつながりを意識することが多かったと思います。… -
本に親しむ
5年生教室にもたくさんの学級図書があります。大きな図書室にもさまざまなジャンルの本があり、図書ボランティアさんによる読み聞かせも定期的に開催されています。チャンギ校は、子ども達が本に親しむことのできる環境が整えられていま… -
手作りのよさ
家庭科の学習で、ミシンを使ったエプロン作りに取り組みました。初めの練習布の授業では、保護者の方にボランティアとして参加していただきました。大きなエプロン用布をミシンで縫うのは練習布の時とは少し勝手が違うようでしたが、友達… -
5年生の様子
早いもので、2学期もあと1月ばかりとなりました。先日は、土曜参観にたくさんのお家の方が来てくださいました。ありがとうございました。 緊張しながらも、課題に取り組み頑張る姿に、また少し成長を感じました。 … -
イーミン校との2回目の交流会
10月12月(金)に現地校の一つであるイーミン校で交流会を行いました。7月以来、久しぶりの交流会でしたが、イーミン校の体育館では「あっ、~(イーミン校の子どもの名前)!!」と再会を喜ぶ声も聞かれました。 体育館でダ… -
C-CAMP続き
運動会そしてC-CAMPと大きな行事が終わりました。さあ、次の目標は何でしょうか。今回のような行事がなくても、日々の学校生活の中のあちこちで目標設定は可能です。5年生後半で、学年目標「プラス・ワン」をしっかりと達成してほ… -
C-CAMP
10月8日(月)・9日(火)に、1泊2日のC-CAMPを実施しました。1日目は快晴でしたが、2日目は午前中あいにくの雨で、活動内容が一部変更になってしまいました。C-CAMPでは、ハイチャレンジ・シーカヤック・チームアク… -
次のプラス1に向けて
運動会が終わり、5年生の間にも何となくのんびりとした時間が流れています。 でも、5年生は次の目標に向けて動き出しています。委員会や朝礼での指揮者など、学校の仕事を頑張り、C-Campに向けてみんなで力を合わ… -
-
いよいよ本番
3週間にわたる練習は、今日のリハーサルで終了しました。なかなか腰が落とせなかった南中ソーランも、随分とさまになってきました。 みんなの気持ちが高まってきているのを感じます。5年生、頑張って!!…