図工室では、2年生が大きな紙をぐしゃぐしゃにしてから、両面テープで張り合わせ、袋状にして遊んでいました。ある子供は寝袋のみたいに体を中に入り込んだり、ある子供達は頭から袋を被って練り歩いたり、とても楽しそうでした。
最終的には、この紙袋で何かの形を作り上げるのですが、まずは素材とする紙の感触を楽しむことが大切なのです。そして、くしゃくしゃにする紙の感触や形から、表したいことを見付け、好きな形や色を選んだり、いろいろな形の色を考えたりしながら、どのように表すかについて考えていくことになります。どうなったのか、またお邪魔しますね。